人気ブログランキング | 話題のタグを見る

屋久島ダイビング日記

yakuumi.exblog.jp
ブログトップ
2010年 09月 30日

ホシクズベニハゼ!

『屋久島ダイビングライフ』 【HP】
【ポイント】   クレーン下 / タンク下  【 天気 】 曇り 【 風 】 北東の風
【 水温 】   28,5  【透明度 】  25m   【 潮 】 小潮2

ホシクズベニハゼ!_b0186442_22532241.jpg


9月も今日で終わりです。
海中世界はこれからももちろん面白いけど、屋久島の海のシーズンは終わろうとしています。
まあ調査がたくさんできるので嬉しいことですけどね!

今日は午前中に体験ダイビングをして午後からは浅場のベニハゼ調査!
色々といるのは知っているけど面倒だから、、、まともに写真に納まっていないものが多かった。
しかしベニハゼ好きなマクロ派ダイバーも結構多いので調査はしとかないと!

写真はようやく写真に納めることができた星屑!18mくらいのハングした岩の裏に単独でいました。
地味といえば地味だけど、シンプルで深みがあるベニハゼでもありますね!
星屑は目と目の間の青い斑点が由来とも言うし、背ビレに散在する極小点のこと、という話しもある。


ホシクズベニハゼ!_b0186442_2255763.jpgホシクズベニハゼ!_b0186442_22544956.jpg
ヒメニラミベニハゼ / オオメハゼ


ホシクズベニハゼ!_b0186442_22552785.jpgホシクズベニハゼ!_b0186442_22562851.jpg
ペガススベニハゼ / オキナワベニハゼ

写真のベニハゼたちは屋久島ではどれも普通種!
水深である程度は住み分けをしているみたい。ごく浅場ではチゴベニハゼやペガススベニハゼなんかが多かった。オオメハゼはごく浅場から20mくらいまででそれなりに見られた。
オキナワベニハゼは10m前後で多く見られたけど絶対数はペガススベニハゼの方が多いと思う。
ヒメニラミベニハゼは20m前後でよく見られるベニハゼ!アイシャドウと黄色い体色が素敵ですね!
ペガススベニハゼとオキナワベニハゼは少し似ているけどオキナワベニハゼにはホホのラインがあることで前者と区別できます!

今日は20m以浅での調査だったので今度は20~30mくらいで調査したいな!

午前中の体験ダイビングはガラパゴスやイースター島でスノーケリングをやったことがあるという土井御夫妻!ペンギンやアザラシやウミガメなんかが普通に見れたらしい。すげぇ。。。。
それって僕にとってかなりプレッシャーなんですが!?(笑)
初めての水中世界は麻衣さんにとってはちょっと怖かったみたいだし、スノーケリングの方が良いかも!?とのことだったけどそれなりに楽しんでいたみたい!
水中世界はもっともっと奥深く楽しいので是非続けてくださいね!
それでは今日はありがとうございました!!

えっと昨日は6年ブランクの長谷川さんとのんびりとマンツーマンで潜ってきました!
じっくりウミガメ観察に、ゼロ戦での逃げないお魚観察!それに虫眼鏡でのジョーフィッシュ観察などなどでした!
100本まであとちょっと!
海には素晴らしい出会いがいっぱいです!!これからもたっぷり潜ってくださいね!!
ありがとうございました!!


『屋久島ダイビングライフ』 【HP】

by yakuumi | 2010-09-30 22:56 | 一湊タンク下


<< ノコギリハギ産卵と黄色いペガスス!?      海に舞う銀貨!! >>