人気ブログランキング | 話題のタグを見る

屋久島ダイビング日記

yakuumi.exblog.jp
ブログトップ
2009年 06月 20日

ホタテツノハゼが撮れた!!

【ポイント】  一湊タンク下    【 天気 】   曇り     
【 水温 】  24~25℃  【透明度 】  25m  【 潮 】  中潮②

晴れたり雨降ったりと相変わらず訳の分からない天気です。海のほうはほんの少しだけウネリがあるもののそれほどダイビングには影響ありませんでした。

チェックダイブは今日もタンク下へ。ここのところ海がどんどん盛り上がってきているのでホームグランドであるタンク下から目が離せない!

まずは卵を抱えているモンハナシャコの元へ行ってみたけど今日も写真には撮らせてもらえなかった。かれこれ何日間トライしていることか。続いてジョーフィッシュが口内保育を新たに始めてないかのチェックをするけど誰もそんな気配はない。この前のハッチアウトを逃したのが痛い。また口内保育がみたいよ~。


砂地の方ではホタテツノハゼがここのところ元気!1,2ヶ月前は全然近寄れなかったのに今日は目の前まで寄れた!!お陰で初めて写真に撮れた~。そのほかムチカラマツにはムチカラマツエビやガラスハゼがついていたり、ヤギの仲間にあホシゾラワラエビやイソバナカクレエビが付いていました!

水面下では今日もキビナゴの群れが凄く魚玉となって捕食者から逃げ回っていました。

ホタテツノハゼが撮れた!!_b0186442_15175668.jpgホタテツノハゼが撮れた!!_b0186442_15181054.jpg



ホタテツノハゼが撮れた!!_b0186442_15183888.jpgホタテツノハゼが撮れた!!_b0186442_1519170.jpg


あとはフォトジェニックな背景の所に居るカンザシヤドカリや今恋愛中であるウツボなどがヒット!
このウツボはヒレオビウツボっていって存在をあんまり知られていないけど何度か見ているので
まあ普通種なはず。

これといった発見はなかったけど今日も屋久島の海は最高でした!!


屋久島ダイビングライフ 【Home】

by yakuumi | 2009-06-20 15:25 | 一湊タンク下


<< フリソデエビ!      恋のはじまり。 >>