人気ブログランキング | 話題のタグを見る

屋久島ダイビング日記

yakuumi.exblog.jp
ブログトップ
2009年 06月 23日

タツノハトコ

タツノハトコ_b0186442_2041825.jpg

全く海は広いですね~。タツノオトシゴならノンダイバーでも知っていると思うけどタツノイトコを知っている人は少ないんじゃないだろうか。そしてイトコとくれば、ハトコまで存在する!!タツノハトコ!!ノンダイバーにいったら間違いなく疑われるようなこのネーミング。でも結構好きですよ。

水深25mで髪の毛の様に細いこのハトコを見たときは嬉しかった!なんせ初めての出会い。伊豆にはイトコはたくさんいたけどハトコはいなかったからな~。本当にいるんだ!!

そうそう今日は海が酷い!透明度ではなくて水温が低すぎる。。。昨日は24度でちょっと下がったな~と思っていたら今日はなんと22℃!!寒っ!!!2℃以上も下がるなんて、、、、。早く黒潮来ないかな~。

タツノハトコ_b0186442_20154191.jpg
あとは今日のヒットとしては恋愛中のウツボ君!
その名も

シマアラシウツボ!!!

なんかこれまた、かっちょいい名前だな~。
ちょっと同定に自信がないけどどうだろう?
似たのにシマウツボってのもいるけどちょっと違うかな。
検索ではあんまりヒットしないから結構珍しいかも。
まあウツボブームがこなければ撮ることはなかったけどこれもまた出会い。



タツノハトコ_b0186442_20151051.jpg
水深25mまで行くとさすがに震えが止まらない!ロクハンのカブリを着ているとは言え、すでに厚さは3mmあるかどうか、、、。
ウェットより寒いかも?そこではいつものハダカハオコゼを見てぶっとい丸太のようなニセゴイシウツボをなんかが見れた。
エキジット際ではアオボシヤドカリがいたけど写真に撮る前にエア切れ。
ヤドカリ撮影の難しさは待ち時間!出てこないヤドカリはホントに出てこない!!
まあそれが魅力でもあるんだけど、、、。明日もいてくれるといいな~。








屋久島ダイビングライフ


by yakuumi | 2009-06-23 20:38 | 一湊タンク下


<< フグの顔      ミル畑 >>