人気ブログランキング | 話題のタグを見る

屋久島ダイビング日記

yakuumi.exblog.jp
ブログトップ
2009年 07月 31日

小魚爆発!

【ポイント】  お宮前 / ゼロ戦   【 天気 】  晴れ
【 水温 】  28℃  【透明度 】  25~30m  【 潮 】  長潮

小魚爆発!_b0186442_2115113.jpg
ウロコマツカサ

1週間くらい前からゼロ戦の周りに群がる小魚の量がハンパじゃな!!群れすぎていてゼロ戦が外からは確認できないほどだ。見ている分には楽しかったけど写真を撮るのには大変そうだった。ホワイトソックスやアカシマシラヒゲエビを撮るにはまず小魚を脅かして散らしてからじゃないとダメ。とにかく凄い密度だ!!その代わりに漁礁に群れていた小魚たちは寂しいばかりに減少している。これって移動したのだろうか?漁礁の小魚たちは5月の中ごろに爆発的に増殖して一時は漁礁を覆い尽くしていたが今ではそれが懐かしい。漁礁での魚の密度が減るに従い身の危険を感じた小魚たちがゼロ戦まで移動した??ん~どうでしょう。まあいずれにしても今ゼロ戦で群れている小魚たち(大半がクロホシイシモチ)もどんどん少なくなっていくことだろう。

なぜならゼロ戦の周りには何十匹のエソ達がロケット発射台を彷彿させる姿で砂地にうずくまっていた。


今日は時より晴れ間が射し込んだものの基本的には曇り。でも海の中は青い!!透明度は30mくらいかな。水温も安定して28℃あったので実に快適な海だった。

屋久島ダイビングライフ 【Home】

by yakuumi | 2009-07-31 21:38 | ゼロ戦・漁礁


<< ヤツシハゼ属の1種      うんこレア!? >>