【ポイント】 クレーン下 【 天気 】 晴れ 【 風 】 北東の風
【 水温 】 28℃ 【透明度 】 30m 【 潮 】 大潮①
台風8号が迫ってきていますが今日の一湊湾内は穏やかでまだ影響はありませんでした。天気は終日良く、太陽が憎らしいほど暑かったです。海もそのお陰で明るくキラキラしていて気持ちが良い!
そんな中、屋久島ダイビングライフ初となるOW講習!!こんな綺麗な海での講習をするのは初めてだったのであまりの快適さにビックリ。透明度2mで5人の講習とかやっていた伊豆が懐かしい、、、。(一番悪いときの話です)良くやってたな~。そんな記憶があるので今日の講習は楽々!そして楽しい!海が明るすぎる!!マスク脱着のお手本でマスクを外しても周りがキラキラしているから全然ストレスを感じない。むしろ気持ち良いくらいだ。
そんなこともあってか講習生の2人も課題を次々とクリアーしていった。学科をほぼ何も勉強して来ない2人に最初は焦ったけど(勉強してって散々言ったのに!)海の方はかなり優秀でした!
そしてこれもあまり経験のないリアクションでしたが「うわ~今日ホント楽しかった~」って。ええ~講習ってそんなに楽しめるんだ!講習は頑張ってやるものだとばかり思っていたけど屋久島では普通に講習するだけで楽しめるみたいです。2,3日目も楽しみましょうね~。
仕事が終わってから夕方に最近気になってしょうがないオヤビッチャを撮りにいって来ました!オヤビッチャは随分と前からだけど産卵期に入っていて体色の青が物凄く濃くなっている。よ~しと思ってカメラを向けた時にストロボの電池が入ってないことに気が付いちゃった。。。やけにカメラが軽かったのはそのせいか、、、。
そんな訳で今日は夕日と海を撮ってみた。そしてここが今日の講習場所でした~。
屋久島ダイビングライフ 【Home】