人気ブログランキング | 話題のタグを見る

屋久島ダイビング日記

yakuumi.exblog.jp
ブログトップ
2009年 08月 07日

晴れた!!

【ポイント】  一湊タンク下   【 天気 】  晴れ   【 風 】 東の風
【 水温 】  28℃  【透明度 】  30m  【 潮 】  大潮④

晴れた!!_b0186442_2382671.jpg
ハナゴイ
台風が去り海は徐々に回復してきています。やはり今日も一番穏やかだったのはクレーン下でした。しかし昨日まであんまりなかったウネリが今頃入っていてちょっとビックリ。遅すぎじゃないか?

とにかく穏やかなクレーン下でのんびりと体験ダイビングをしてきました!予報では悪かったのに実際の天気はすこぶる良く陽射しが暑いくらいでした。透明度は良く30mくらい!!


晴れた!!_b0186442_2391518.jpg晴れた!!_b0186442_2393017.jpg
スダレヤライイシモチ / タテジマヘビギンポ

夕方前にはチェックでタンク下へ。明日から屋久島ダイビングライフ初のリピーターであり、がっつりカメラ派のKさんが来ることもあって調査に気合が入ります。フォトはに嬉しい被写体を探すぞ~と意気込んで入ったのに気が付くと探す必要もないような普通種の撮影にはまってしまった。。。すいません。大したネタは見つかりませんでした。良かったのは全く絵にはならないけど超普通種のツマジロモンガラが産卵床で卵を守っているのを見れたことです。モンガラカワハギ科の魚のイメージはもっとクールなものだったので卵が孵化するまで守るなんて意外でした。この意外性が海の楽しさの一つですね!
あとはちびっ子のパンダダルマハゼを2個体発見!ただでさえかわいいのに子供は余計かわいい!!
写真のスダレヤライイシモチは口内保育中でした~。



屋久島ダイビングライフ 【Home】

by yakuumi | 2009-08-07 23:30 | 一湊タンク下


<< 雨の中のダイビング!!      今日もカメ!!?ワルツを踊るカメ!? >>