【ポイント】 お宮前 / ゼロ戦 / 一湊タンク下 【 天気 】 晴れ 【 風 】 北の風
【 水温 】 30℃ 【透明度 】 25~30m 【 潮 】 若潮

カエルアマダイ
暑~い。暑すぎる。。。でも気が付くと8月も後半に入った。夏って始まったかと思うとすぐに終わりが見えますね。これは小学生の頃から変わらない感覚です。夏もあと僅かだから思いっきり海遊びをしましょう!!
さてさて今日は夏を満喫するためにガイドで3本潜ってきました!お宮前で屋久島らしい海を満喫して、ゼロ戦では小魚の群れやツバメウオに囲まれて、タンク下ではネチネチ小物探しやウミガメ観察会!いや~海は楽しいですね~。
今日のヒットはゴマモンガラが産卵床を守っているシーンをじっくり見れたこと!ゴマモンガラは繁殖期になると凶暴になると良く聞くけど今まで一度たりとも間近まで寄れたことがなかった。それが今日は大きなゴマモンガラを目の前でじっくりと観察してしまった!すぐに逃げてしまうイメージだったゴマモンガラだったけど今日は産卵床を守っていたのでほとんど動かない。近づきすぎると突進してくるけどぶつかる手前で引き返していくので面白い。。。ついつい悪いと思いながらもからかってしまった。以前からゴマモンガラをフィッシュアイで撮りたいと思っていたのでこれはチャンスだ!!早いとこ撮りにいこ~!!
ゼロ戦では1週間くらい前から徐々に小魚が少なくなってきているけどそれでも魚影は濃い!マクロの写真は撮りやすいからそれはそれでいいのか?
タンク下で飼っているジョーフィッシュたちは産卵期が終わってしまったのか卵をくわえているシーンを見ることがなくなった。やはりこの前のちょっとしょぼめのハッチアウトが最後だったのだろうか。次はまた来年か??
今日は北部でガッツリだったので明日は西部でゴリっと潜りましょうか!では明日も楽しんでいきましょう~!!
屋久島ダイビングライフ 【Home】