【ポイント】 元浦 / 一湊タンク下 【 天気 】 晴れ 【 風 】 南東の風
【 水温 】 28~30℃ 【透明度 】 20~30m 【 潮 】 小潮②

ゴマモンガラ
でも写真は昨日撮ったゴマモンガラ!!個人的にはかなり好きな魚だけど全然人気がない。特に女性ゲスト、、、。ここ最近になって産卵床を守る個体やそれに近い行動をする個体が増えてきて近くまで寄れるようになった。いままで全然近寄れなかったのでこれはチャンス!とばかりに近づいてはいるが産卵期のゴマモンガラは気性が荒いことで有名。頭を噛み付かれて流血した人やフィッシュアイで写真に撮ろうとしてポートを壊された人など被害話は良く聞く。でもそんな面白い魚だからこそじっくりと観察したくなるんだ!今回は一応近くまでは寄れたし被害はなかった。でも今度はフィッシュアイで撮りたいな~。
さてさて遂に講習3日目!最後の日の今日も全ての課題を難なくこなして余裕のライセンス取得です!これでバヌアツでも潜れますね!でもその前に屋久島のボートダイビングも楽しみましょうね!ボートはエントリーが楽チンなので腰が痛くならなくて快適です!
講習最後のダイビングでは課題もほとんどこなしていたのでタンク下でほぼファンダイビング。今までに見たことない魚や甲殻類がいっぱいいましたね!そしてなんとウミガメにも遭遇!ミルをムシャムシャ食べていたのでじっくりと間近で観察できた。そのうちゆっくりと海面まで上がって呼吸をして、また着底してはムシャムシャ。どんだけ気を抜いているんだろう、、、。少しは警戒した方がいいと思うんですけど!!?
気が付くと8月もあと数日。夏って待ち遠しいの終わるのは一瞬ですね。お盆では人だらけだった海水浴場も急に閑散としてきた。う~ん寂しい。。。
屋久島ダイビングライフ 【Home】