人気ブログランキング | 話題のタグを見る

屋久島ダイビング日記

yakuumi.exblog.jp
ブログトップ
2009年 08月 28日

夏の終わり?

【ポイント】  一湊タンク下 / ゼロ戦   【 天気 】  晴れ   【 風 】 南東の風
【 水温 】  30℃  【透明度 】  25~30m  【 潮 】  小潮③

夏の終わり?_b0186442_22281576.jpg

8月も終わりが近づき陽射しも少しずつ和らいできています。日中暑いことには変わりないのですが夕方からは風が涼しく心地よい日が多くなってきています。屋久島の夏はいつまで続くのでしょうか。
海の方は相変わらず暖かく今日も30℃!!破れたロクハンは放置でウェットで潜っちゃってます。ウェットを着るのは一体何年ぶりでしょうか。とにかく暖かい。

透明度も30m近くあり快適そのもの。それでも今年は黒潮の当たりが弱いようで季節来遊魚が少ないようです。それに透明度もいまいち。でもこれだけ見えていれば僕は全く問題ないですね。

今日は島内をチャリで一周したツワモノのKさんと、鹿児島から来たYさんのお二人。タンク下ではのんびりと小物をみたりキビナゴの大群(凄い密度!!)に圧倒されました。ゼロ戦ではツバメウオの大群には会えなかったけど迫力あるアザハタと独特の生態系を作るゼロ戦を楽しんで頂けたようでした。屋久島の海にまた潜りに来て下さいね~!ゼロ戦では8月の始め頃に小魚が爆発的に増えていたけど今は数が減っていつも通りの状態に戻った。小魚が減ったとは言え十分に迫力があるし、写真はむしろ撮りやすくなったのではないだろうか。


屋久島ダイビングライフ 【Home】

by yakuumi | 2009-08-28 23:35 | ゼロ戦・漁礁


<< 久しぶりの調査ダイブ!      講習日最後はアオウミガメ! >>