人気ブログランキング | 話題のタグを見る

屋久島ダイビング日記

yakuumi.exblog.jp
ブログトップ
2009年 10月 20日

時化てるよ~。

【ポイント】  一湊タンク下 / お宮前 / 一湊タンク下   【 天気 】  晴れ   【 風 】 北西の風
【 水温 】  26~27℃  【透明度 】  5~30m  【 潮 】  中潮①

時化てるよ~。_b0186442_2172043.jpg

今日は北西の風で一湊湾内は大荒れ。まともに潜れそうなのはタンク下のみ、、、。きついな~、、、。でも天気は終日良くぽかぽか日向ぼっこしながら潜れたので良かった。

3本全てタンク下はちょっときつい。だって昨日もタンク下だったし、、、。お宮前も頑張れば潜れそうな雰囲気だったのでちょっと頑張って行ってみた。道中は船が結構揺れていたけどお宮前に船をつけるとその近辺は結構穏やかでほっと一安心。矢筈岬で風から微妙に守られていたようだ。浅場はウネウネで快適な安全停止はできなかったけど深場は透明度が30mくらいあったし、魚の群れが圧倒的でゲストも喜んでくれた。ハングした岩にはアオギハゼが30個体くらいまとまっていて楽しげ。その中に1個体だけベニハゼ属の1種!?が混じっていた!!この大勢の中に1個体、ってのが心をくすぐります!いなくならないうちに撮りに行きたいな!

最後のタンク下では3本目だったので浅場でのんびりダイブ。沖合いは深い青で気持ちよかったのに浅場は酷い!5~10m!!う~ん渋い。でも濁りに慣れているゲストにはあんまり気にならなかったみたいだった。リクエストのパンダダルマハゼはいつものエダサンゴの隙間で仲良くペアで見られた。パンダかわいいですね!

では縄文杉頑張って!?下さいね~。またお待ちしてます!!ありがとうございました!!



屋久島ダイビングライフ 【Home】

by yakuumi | 2009-10-20 21:30 | 一湊タンク下


<< クリーナー好きなゲスト      ヒメツバメウオ!! >>