人気ブログランキング | 話題のタグを見る

屋久島ダイビング日記

yakuumi.exblog.jp
ブログトップ
2009年 11月 01日

ツバメウオ~!!

【ポイント】 お宮前 / ゼロ戦 / タンク下  【 天気 】  晴れ/曇り    【 風 】  北西の風
【 水温 】  24~25℃   【透明度 】  20~30m 【 潮 】  大潮②

ツバメウオ~!!_b0186442_21301880.jpg


久しぶりのツバメウオの群れが見れました!!夏が終わってからは、たま~にしか見かけなくなっていたので今日も全然期待していなかったけどゼロ戦へ向かう途中でブワ~っと見れた!数えてないけど100匹はいそうですね!?

さてさて昨日から水中はなかなか面白生物が見れているけど今の注目は寒波ですね!!今日の10時頃までは、ほのぼのとポカポカしていて温かかった屋久島だけど2本目のダイビングを始める頃にはかなり怪しい天気になり始めて、海から上がってみると北西の風がビュービューで大荒れ!船が揺れてエキジットが大変。。。こんなに分かりやすく変化すると気象が目で見える感じだった。そして問題は明日から今日の最低気温が20℃だったのに明後日には6℃の予報、、、。6℃って、、、寒すぎじゃないか、、、。まあすぐにまた温かくなるみたいだけど、、、。

ツバメウオ~!!_b0186442_21304954.jpgツバメウオ~!!_b0186442_2131089.jpg
クマドリカエルアンコウ / テッポウエビを捕食中のキリンミノ

最近になってクマドリがポツポツ現れだした。写真は水中で原崎さんに教えてもらった個体。黄色もいいけどやっぱ定番の白はまた格別ですね!ありがとうございました!!

写真提供は昨日から一緒に潜っていたFさんでした。2日間ありがとうございました!次はレンベで会いましょうね~!!



屋久島ダイビングライフ 【Home】

by yakuumi | 2009-11-01 22:16 | ゼロ戦・漁礁


<< インドネシア・レンベツアーの参...      バイオレットボクサーシュリンプ!! >>