【ポイント】 タンク下 / お宮前 【 天気 】 曇り 【 風 】 東の風
【 水温 】 24~25℃ 【透明度 】 15~20m 【 潮 】 中潮③

今日もお宮の長~い坂をを下った。これで3日間連続!なんか癖になりそう。あっちなみにこれは随分と前にも書いた気がするけどお宮前はビーチから行けなくもないポイントだけど沖縄の真栄田岬よりも過酷な坂だからよっぽど物好きな方以外はリクエストしないで下さいね(笑)調査では仕方なく下るんです!そしてそして苦労してまで潜る価値のある面白いところですね!
今日は午前中に同じ集落の友達と体験ダイビング!エントリー口付近にはたくさんのクラゲが溜まっていた。サンゴの群落や魚の群れなどをのんびりと見てまわった。海のコンディションはすこぶる良くなかなか楽しんでもらえたようだ!また潜ろうね~!!


ハナゴンベ / ハナゴイ
お宮にはハナゴンベが小さいのから大きいのまで色々いて撮りたい放題!お宮で潜るゲストは沖縄や奄美ではこんなに撮りやすいハナゴンベ見たことない、と皆口をそろえて言う。何故だか撮りやすい屋久島のハナゴンベ。他地域で見たことないからなんとも言えないけど、環境によって性格も変るもんですかね。またハナゴイもいっつも群れている。そしてお宮で重要な生物の一つにヤイトヤッコもいる!他のポイントでは見かけない。なんと言ってもオスの模様は美しい!!これは写真に収めなきゃ!あ~また下るか~。
※さてさて、待望の?レンベツアーの参加者募集です!!詳しくは
コチラです。
屋久島ダイビングライフ 【Home】