【ポイント】 センロク / お宮前 / 管理棟下 【 天気 】 曇り 【 風 】 なし
【 水温 】 23・5℃ 【透明度 】 30m 【 潮 】 小潮③

今日は屋久島でサンゴ調査!今年も屋久島のダイビング事業者で各所のサンゴの調査をしたけど今日ので今年の調査はおしまい。サンゴ調査は勉強になる上に懐が痛まずにボートダイビングができてしまうので有難い。お客さんの少ないこの時季には嬉しい仕事だ。
おまけに写真まで撮れちゃう!もちろん自由には撮れないけど普段撮ることの少ないサンゴを撮るのも勉強になるし面白い。写真はセンロクのウスサザナミサンゴ群落。屋久島では各所でこのサンゴが見られるけれどこれくらいあると見ごたえ十分だ。ここの上ではハナゴイの群が乱舞していた。

調査ポイントへ向かう皆さん
今日は3本潜った上に夕方前には川にも行ったのでもうクタクタ。。。
鮎の産卵がひょっとしたらまだやっているのでは、と思い見に行ってみた。川は雨で濁り始めていて厳しかったけど2~30匹の群を確認することができた。うう~ん少ない。まあ気長に頑張りましょう。
そうだ海は今日も湖の様に穏やかだった。透明度もいいし、最高です!
※さてさて、待望の?レンベツアーの参加者募集です!!詳しくは
コチラです。
屋久島ダイビングライフ 【Home】