人気ブログランキング | 話題のタグを見る

屋久島ダイビング日記

yakuumi.exblog.jp
ブログトップ
2010年 04月 06日

浮遊生物と一緒に。。。

『屋久島ダイビングライフ』 【HP】

【ポイント】   一湊タンク下   【 天気 】   晴れ   【 風 】 南の風
【 水温 】  20℃ 【透明度 】   15~20m   【 潮 】 小潮①

浮遊生物と一緒に。。。_b0186442_1820685.jpg

あ~いい陽気!!
今日は終日晴れで、それでいて暑すぎずなんとも言えなく気持ちの良い一日でした。

午前中はブランクダイバーのTちゃんとマンツーマンでのんびりダイブ!ジョーフィッシュやパンダダルマハゼ、
フタスジリュウキュウスズメダイ、カンザシヤドカリなどかわいい路線がお気に入りだったようです。ウミガメとも大接近できて良かった~。

また潜ろうね~!!

浮遊生物と一緒に。。。_b0186442_18202493.jpg浮遊生物と一緒に。。。_b0186442_18203757.jpg
オラウータンクラブ / シマウミスズメ
午後からは今日もイトヒキベラ狙いで沖へ向かう。途中浮遊物が多かったので気にしているといるいる!ウキビシガイやウキツノガイ、マメツブハダカカメガイ、ニチリンクラゲ、オビクラゲなどなど。それに写真トップの浮遊期の魚!!なんだこいつ!!?かっこいい~けど全然わからん。深海性のキホウボウとかそのあたりの幼魚かな??

で、そんな感じで表層を漂っていたら流されているのに気がつけず、潜行してみると予定より随分と沖合いに、、、そして、、、激流!!!
うわ~しんど!!目の前ではツキノワイトヒキベラの始めてみる群れがあったけど撮影している余裕なし!!
もうひたすら帰るだけ。。。いったい何をしに沖まで出たことやら。そうだ、やや深場ではミズタマウミウシが見られるようになった!去年もこの時期に見たっきりだったので今のうちに写真撮っとかなきゃ!

あ~それにしても今日はつかれたなぁ。。。


『屋久島ダイビングライフ』 【HP】

by yakuumi | 2010-04-06 18:37 | 一湊タンク下


<< ダンダラトラギス産卵、、、ならず!!      イトヒキベラって楽しいかも! >>