人気ブログランキング | 話題のタグを見る

屋久島ダイビング日記

yakuumi.exblog.jp
ブログトップ
2010年 04月 22日

屋久島の海

『屋久島ダイビングライフ』 【HP】

【ポイント】  ゼロ戦 / お宮前  【 天気 】   雨   【 風 】 西の風 
【 水温 】   23℃    【透明度 】   20m    【 潮 】 小潮③

屋久島の海_b0186442_16305459.jpg

お宮前のここの魚溜まりを見るとなんとなく、屋久島だな~と感じてしまう。そう思うのは僕だけではないとおもうんだけどどうだろう。この写真の周りにはカゴカキダイも100匹くらいで群れていてそれが加わるとより屋久島!なぜだかここには様々な魚が集まる。その理由を簡単に求めることはできないけど水深や地形、潮のあたり具合、地理的条件など様々な要素が複合的に交じり合ってこの不思議な空間を創っていることだろう。

なんて書いてみて、今日のお宮前のダイブを誤魔化そうとしているけどダメでしょうか、、、。
今日の目的はここのところ活発なコブシメの産卵。一昨日にも確認して昼過ぎくらいならまず間違いなく大産卵しているだろうと、なかば確信的に思ったりしていたんだけど外れた、、、。それも最低でも2~3個体はいて産卵なり交接なりしているだろうと高を括っていたけどそれすらも外れた。帰りがけには一匹だけオスのコブシメが産卵場所でウロウロ。その寂しい姿には張り切ってキャバクラに来たのにお店が休みだった時の様な切なさが滲み出ていた。。。

まあこれが自然の素晴らしさであり、醍醐味ですよね!?

また狙いましょう!!


屋久島の海_b0186442_16312420.jpg
アオウミガメ



屋久島の海_b0186442_16314469.jpg
ツムブリ
でも道中ではツムブリの大群やアオウミガメなどを間近に見れた!
なんていっても船長が渋るくらいの猛烈な雨と風の中でのダイビングだったので色々と激しかったけど、その分楽しめたかな!?
また明日も宜しくお願いしま~す!!





『屋久島ダイビングライフ』 【HP】

by yakuumi | 2010-04-22 16:56 | お宮前


<< 進みませんね、進みませんよ?      エダマメ君! >>