『屋久島ダイビングライフ』 【HP】
【ポイント】 お宮前 / お宮前 / タンク下 【 天気 】 晴れ 【 風 】 東の風
【 水温 】 19℃ 【透明度 】 20~25m 【 潮 】 中潮①
ツノダシ
いや~ハッピーな海だったな~。
今日もゲストのYさんとガッツリ潜ってきた。メインはコブシメの産卵!前回は何故だか全然いなかったけど今日は10個体くらいいてそれなりに産卵や求愛を見ることができた。ほっと一安心、良かった。
でも今日のメインはやっぱ写真のツノダシかな!?200個体近くで魚溜まり付近を右往左往していた。ツノダシはどこのポイントでもみるけど群れることはない。それが突如とどこからともなく現れた!!これだけまとまっていると迫力もあるし、絵になる!!
僕はこれを見たのは始めてだけど毎年ほんの僅かな間だけ現れるらしい。今日は午前も午後もいたのでもう少しの間いてくれると良いな。
水温はやはり19℃と低い。浮遊物もチラホラとみかける。また近いうちに浮遊物パラダイスになるかな?
『屋久島ダイビングライフ』 【HP】