2010年 04月 27日
『屋久島ダイビングライフ』 【HP】 【ポイント】 春田浜 【 天気 】 曇り 【 風 】 北西の風 【 水温 】 22℃? 【透明度 】 ? 【 潮 】 大潮① ![]() ロウソクギンポ 海が荒れてるよ~、、、(泣) 予報では南の風のち北西となっていたので朝のうちは一湊湾内は大丈夫かなと思っていたけど全然ダメだった。こうなるとダイビングはかなりキツイ。屋久島は(うちの店としては)北西の風が一番シンドイんです。 もうしょうがないので今日は久しぶりのタイドプールへ! なんて言いつつGWにタイドプールリクエストがあるので実は元から今日の予定はタイドプールだったけど(笑) 1ヶ月くらい前に来たときはいまいち盛り上がりに欠けていたけど今日は上々!まだロウソクギンポは繁殖期前だったけどソワソワしているのが見ててわかる。明日の遠足で寝れない小学生の様に落ち着きがなかった(笑)体色は平常時と変わりなかったけど巣穴を出てウロウロしている個体も目に付いた。数はまだまだ少ないけどそれなりに楽しめるかな!?これくらいならゲストを連れて行っても大丈夫そうだ。 なにより繁殖期に入る時期よりも今のほうが海草が活き活きしているので、写真としては面白いかも! ![]() ![]() クモギンポの婚姻色(オスかな?) / クモギンポ(メスかな?) ロウソクギンポをじっくり撮ろうと思っていたらすぐに潮が満ちてきて終了~。 より浅場のタイドプールへ移動するとそこはクモギンポやタマギンポ、タネギンポなどの楽園のようになっていた! しかもこっちの方がみんな活きがいい。3種とも繁殖期?と思ったけど良く分からない。でもクモギンポは婚姻色を出しながらケンカをしていたのでまず繁殖期だろう。 クモギンポはなかなか写真に撮るのが難しいので1時間ほど動かずにひたすら観察&撮影(スノーケルなのでエア切れはなし!)。で、分かった。クモギンポのオスとメスってこんなに違うんだ!! 写真左の尾びれが尖っていて身体の後半だけ黒っぽいのがオスで、尾びれが丸くて身体全体に黒っぽい縞が入るのがメスかな。 派手な方がオスという多くの他の魚達を参考に勝手に決めたので間違っている可能性は大いにあるけど。 1時間もじっとしているとクモギンポもだいぶ慣れてきてようやく撮りごろかな!と思った頃からなぜだか写真のピントが合わない、、、。なぜ?? 目を海水で洗ったり、ポートを拭いたりしてみたけどやっぱりダメだ。 で周りを見てみるとサーモクラインが発生し始めていた。。。水深50cmくらいなので外気の影響が徐々に出始めてきたようだ。 くそ~、これからだったのに~。 『屋久島ダイビングライフ』 【HP】
by yakuumi
| 2010-04-27 22:54
| 春田浜
|
アバウト
『屋久島ダイビングライフ』
お店HPはこちらです↓↓↓
『屋久島ダイビングライフ』 写真集「屋久島 豊饒の海」 発売中です!詳しくはこちら↓↓↓ 『屋久島水中・自然写真 高久至写真事務所』 〒891-4204 熊毛郡屋久島町志戸子181-80 電話 0997-42-0174 携帯 080-2712-8019 以前の記事
2022年 05月 2022年 04月 2022年 03月 2022年 02月 2022年 01月 2021年 12月 2021年 11月 2021年 10月 2021年 09月 2021年 08月 2021年 07月 2021年 06月 2021年 05月 2021年 04月 2021年 03月 2021年 02月 2021年 01月 2020年 11月 2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 03月 2020年 02月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 02月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 カテゴリ
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
画像一覧
|
ファン申請 |
||