『屋久島ダイビングライフ』 【HP】
【ポイント】 タンク下 / 吉田 / お宮前 【 天気 】 晴れ 【 風 】 北西の風
【 水温 】 23℃ 【透明度 】 15m 【 潮 】 大潮④
今日も天気良し海況良しのダイビング日和!
海の中は透明度は今ひとつだったけど水温は高くて気持ちいい~!
今日はちょっと変則的に2ビーチやってから最後にボート(笑)そんなの初めて。
タンク下では例によって浅場でネチネチ。毎日会っている魚達に挨拶しながら新たなる出会いを求める。
今日も初めて会うジョーフィッシュがいた!
2本目の吉田は結構久しぶりだったけど楽しかった。実はそれほど期待していなかったんだけどコブシメが10個体くらいで産卵を繰り広げていて見とれてしまった。しかもそのうちの1個体はデカイ!!過去最大級の大きさにゲストもビックリしていた(笑)
沖へ進むとポツンと根があってそこでアオウミガメが休憩していた。その周りを大小様々なキンギョハナダイが
無数に舞っていてなんとも幻想的な光景だった。こんなに美しい光景もなかなかないな。ワイドで撮れたらどれほど素晴らしかったことか。
最後はお宮前でやはりコブシメの大産卵。こちらでは15個体くらい見られた!魚溜まりでは相変わらず魚影が濃くゲストも写真に熱中していた。カゴカキダイバックのアマミスズメダイやスミレナガハナダイを狙うという斬新なアイディアだったけどどんな感じで撮れているんだろう。気になるな~。
今日はどうもありがとうございました!また明日も宜しくです!!
Tさん縄文杉張り切って行ってらっしゃい!!
※写真は昨日見つけたタンク下のジョーフィッシュ達でした。
『屋久島ダイビングライフ』 【HP】