『屋久島ダイビングライフ』 【HP】
【ポイント】 お宮前 / 漁礁 / タンク下 【 天気 】 曇り/晴れ 【 風 】
【 水温 】 23~24℃ 【透明度 】 20~30m 【 潮 】 小潮②

ツバメウオ
ぐわっ、、、、すげぇ。
今日もゼロ戦の漁礁付近でツバメの群れが見られた!
あまりに興奮してツバメウオと一緒に中層で迷子、、、。
ゼロ戦はどこだ、、、。その後も同じ群れに2回遭遇してもうゼロ戦どころではなくなってしまった(笑)
いや~しかし良く泳いだ。ゲストが一人だったから良かったけど複数いたらこうはいかなかっただろうな。
漁礁ではミツボシクロスズメの産卵が凄い!パッと見ただけで5箇所で産卵が行われていた!!
お宮前ではコブシメが産卵場所を少し移したっぽい。水深を少し下げたウスサザナミサンゴの周りに7~8個体くらいで見られたけど近づいたらさーっと逃げてしまった、、、。結局コブシメの産卵や交接は見られずじまいだった。コブシメが見れないとちょっと寂しい。

アオウミガメとTさん
タンク下では昨日ほどウミガメを見れなかったけど今日も1匹で海草をむしゃむしゃ食べていた。
ウミガメの捕食シーンをみると小学生の頃に飼っていたクサガメを思い出すなぁ。
首を斜めに傾けながらビヨ~ンと伸ばして海草を引きちぎる。ちょっと微笑ましい(笑)
そうそう去年からお世話になっているクマノミが遂に産卵床を作っていた!
今年はハッチアウトを撮るぞ~!!
しかし今日はゴリゴリっと潜ったな~。
今日のトッピーで帰るのに3ダイブ希望だったので気合が入った!
Tさん今日はどうもありがとうございました!!また遊びましょう!!
『屋久島ダイビングライフ』 【HP】