人気ブログランキング | 話題のタグを見る

屋久島ダイビング日記

yakuumi.exblog.jp
ブログトップ
2010年 05月 21日

紅子さん復活!!

『屋久島ダイビングライフ』 【HP】

【ポイント】    クレーン下 / 一湊タンク下   【 天気 】   晴れのち雨   【 風 】 北西の風
【 水温 】   22~23℃   【透明度 】   15~20m    【 潮 】 小潮①

紅子さん復活!!_b0186442_21512844.jpg
クロメガネスズメダイyg
相変わらず幼魚パラダイス!岩の隙間を覗けばいろいろ見つかります!クマノミの幼魚やミツボシクロスズメ幼魚はイソギンチャクの周りで大きな群がりを作っていて実に楽しげ!大好きなフタスジリュウキュウスズメダイはまだ群がりは作っていないけど姿が見え初めた。

写真のクロメガネスズメダイもいたるところで見られる!フォトジェニックなスズメダイで単品でも撮っていて楽しい!

紅子さん復活!!_b0186442_21524118.jpg紅子さん復活!!_b0186442_21522714.jpg
オジロスズメダイyg / レモンスズメダイyg

写真上の2種は1個体ずつしか確認できていないけどENしてすぐの場所にいるのでいつでも撮れる!そのほかクロオビスズメダイの幼魚も見られたし、オドリハゼは日に日に数を増やしている。

そうだ、昨日確認したクマノミの真っ赤な卵は順調に成長中!今度こそハッチアウト見るぞ~。


体験ダイビングをご一緒したSさん、Oさんありがとうございました!また遊びに来て下さいね!!


『屋久島ダイビングライフ』 【HP】

by yakuumi | 2010-05-21 22:21 | 一湊タンク下


<< アユカワウミコチョウ!!      21個体のジョーフィッシュ!! >>