『屋久島ダイビングライフ』 【HP】
【ポイント】 元浦 / 一湊タンク下 / 元浦 【 天気 】 晴れ 【 風 】 北西の風
【 水温 】 20~22℃ 【透明度 】 7~20m 【 潮 】 中潮①

久しぶりの晴れで気持ちいい~!!
今日は晴れてたらスノーケリングがしたいというかなりキワドイ予約だったんだけど晴れた(笑)
海に入る直前に曇ってきたので、中止にしましょうか?と聞いたら笑われてしまった。
タンク下は今日も昨日と同じ濁りで酷かったけど、元浦は透明度が良くて海がキラキラ!
皆でプカプカ楽しかったですね!スノーケリングでもクマノミやカマスの群れ、大きいブダイにべラ各種、それにハリセンボンなどなど生物もたくさん。その後は温泉に入って、観光センターでのんびりご飯食べて、ん~楽しい!
また遊びましょう!!
午後には謎の外人リカルドに会いにいった。
前日の電話では僕の英語力が及ばずどうしたいのか良く分からなかった、、、(汗)
どうやら今すぐ潜りたいとかじゃなくて来年仲間たちと来るときのための情報収集だったみたい。イタリア人とドイツ人と、スウェーデン人とイギリス人の友達がいて皆はダイバーなんだけどリカルドのみノンダイバーで、、、、、、なんて内容だった。
まあ話が良く分からないはずだ。それにしても来年彼らが来て果たして僕はガイドできるのだろうか、、、自信ないなぁ。

夕方前には残タンで元浦に潜ってきた。
水深1~3mには小さいなアユカワウミコチョウがたくさん!ちょっと探しただけで10個体も見れた。そのうちの2個体は位置が近かったので観察をしているとやがて交接。一旦は離れたけどすぐにまたくっついて交接、その最中には羽をパタパタとさせていた。
『屋久島ダイビングライフ』 【HP】