『屋久島ダイビングライフ』 【HP】
【ポイント】 元浦×3 【 天気 】 雨時々曇り 【 風 】 南東
【 水温 】 29℃ 【透明度 】 10~15m 【 潮 】 大潮④

タテジマキンチャクダイとホンソメワケベラ
今日は久しぶりの雨!梅雨時は毎日雨でうんざりしていたけどいざ梅雨が明けてみると晴れすぎてきつい。
今日はクールダウンに最適の日だったかな。
しかし今日は午前も午後も体験ダイビングだったので初めて海に入る人にとってはちょっと残念だったかもしれない。
午前中の工藤さんは船着場で待っているとなんとスーツ姿に革靴で現れた!
それもイケメンなので一瞬ホストかと思ってしまった!
まさかお客さんだとは思わず最初はスルー(笑)すいません。。。
でもウェットに着替えて海に入ると別人のように海に適応していった。凄いなぁ。。。
上司にも愛されているし、世界旅行も計画中だし、楽しい人でした。
午後の加村さんたちは残念ながら途中で1名リタイアしてしまった。
浅場の透明度が悪く天気も悪かったこともありネガティブになってしまったのかもしれない。
お力になれず申し訳ない、、、。
その後は加村さんとのんびり浅場でダイビング!魚がいっぱいで楽しかったですね!
みなさん今日はどうもありがとうございました!!


クロヘリイトヒキベラ / スダレヤライイシモチ口内保育
写真は昨日撮ったものです。今日も夕方から潜ろうと思ったけど体が重い。。。
目的を決めずにのんびりと思うがままに撮るのは非常に楽しいです。
屋久島へきたぞ!と気張らずに皆さんにもゆっくりと写真を楽しんで頂ければと思います。
とにかく魚種の多い屋久島、視野を広くするといたる所に素敵な光景が広がっています。
それではまた明日!
『屋久島ダイビングライフ』 【HP】