『屋久島ダイビングライフ』 【HP】
【ポイント】 元浦 / タンク下 【 天気 】 晴れ一時スコール 【 風 】 西の風
【 水温 】 29,5℃ 【透明度 】 15~20m 【 潮 】 中潮③

ミナミハコフグ幼魚
今日は晴れ!この2,3日曇りがちな天気だったけど今日は朝からいい天気!
講習最終日の今日もみんなバッチリ!何一つ問題なく終了~。
1本目でほとんどのスキルを終えて2本目は中性浮力をメインにフィッシュウォッチング!
お目当てのアオウミガメは、、、いた~!!!
餌のミルをバリバリ食べているところを皆でじっくり観察!
それにジョーフィッシュやモンハナシャコなんかも見てもらった。
クマノミもたくさんで楽しい!
そして皆晴れてダイバーとなりました!おめでとうございます!
海は広いです!世界中の海を駆け回って潜りまくってくださいね!
そしてまた屋久島で潜れることを楽しみにしてます!!
モンハナシャコ抱卵5日目。
真っ赤だった卵は徐々に色が薄くなり始めて今日は卵の中の目玉がハッキリしていた。
今日、明日あたりでハッチアウトではないだろうか。
しかしまだ微熱の今日は流さすがに無理できない、、、。
明日までもってくれるないかな。。。でもハッチアウトの時間帯がまったく謎だけど(笑)
『屋久島ダイビングライフ』 【HP】