人気ブログランキング | 話題のタグを見る

屋久島ダイビング日記

yakuumi.exblog.jp
ブログトップ
2010年 08月 01日

もののけ姫とダイビング!? 幸せな夜潜り。

『屋久島ダイビングライフ』 【HP】
【ポイント】  志戸子 / タンク下 / タンク下 【 天気 】 晴れ 【 風 】 西の風
【 水温 】  28~29℃  【透明度 】 20m 【 潮 】 中潮④ 

もののけ姫とダイビング!? 幸せな夜潜り。_b0186442_0423817.jpg
オオモンハゲブダイ(睡眠中)

なんと今日はまさかの、もののけガイド!
屋久島の森にいるとは聞いていたけどまさか本当にいるとは!!
そうです、サンです!もののけ姫のサンが山から下りてダイビングをしにきました!
何馬鹿なことを言ってるんだ、と思われるかもしれない、、、しかし
彼女は確かにもののけ姫だった!!

今日の午前中は鹿狩りのため元浦とクレーン下は潜水禁止。ちょっとあり得ない。

1本目は久しぶりの志戸子。
水深2,3mでは北部一とも思えるエダサンゴ群!その周りでは各種ベラやブダイ、スズメダイ類などで大賑わい!キンギョの根も華やかで楽しかった。キンチャクガニもいっぱい!

2本目はタンク下。
モンハナシャコ抱卵を確認し、ほっと一安心。ハッチアウトはまだだったみたい。ジョーフィッシュは各所で見られるけど抱卵個体を見かけなくなってきた。もしかしてもう繁殖期は終了だろうか。これは一度徹底調査しなければ。アオウミガメやホタテツノハゼ、ガーデンイール、ハナヒゲウツボなどなどがみられた。


もののけ姫とダイビング!? 幸せな夜潜り。_b0186442_132185.jpg
フウセンウミウシ
風邪はだいぶ良くなったので今日も夜潜りへ行ってきた!当分はナイト合宿となりそうだ。
そして今日は凄かった!!目的のモンハナシャコのハッチアウトは見れなかったけど色んな産卵が見られた!
ナメラヤッコ産卵から始まり、マツカサウニ産卵、サンゴ2種産卵、キリンミノ産卵、アオスジテンジクダイハッチアウト??あまりにもサービスが良すぎてアワアワしているうちにエアがなくなっていた。いや~凄かった!
でももう眠いので詳しくは明日にでも。


写真はちょっと分かり辛いけどフウセンウミウシ!見えないとは思うけど薄っすらと眼もあります!
まさか屋久島でも見れるなんて!ウミウシの中で何が一番好きかと聞かれれば間違いなくフウセンウミウシと答えます!こいつが夜の海でフワフワとアドバルーンのように揺れている姿を見たときの感動と言ったらもう、、、。
きっとこの僕の感動がどれほどのものだったかを分かってくれる人は多分あの方だけだろうな、、、。


もののけ姫とダイビング!? 幸せな夜潜り。_b0186442_172352.jpg
サン
忘れてはいけない。今日のゲストのサンさんでした!
今日はどうもありがとうございました!また里に下りてくる時は遊びましょう!


『屋久島ダイビングライフ』 【HP】

by yakuumi | 2010-08-01 00:39 | 志戸子


<< キリンミノ産卵!サンゴ産卵!!...      講習最終日はアオウミガメ! >>