『屋久島ダイビングライフ』 【HP】
【ポイント】 タンク下 / 春田浜 / ゼロ戦 【 天気 】 晴れ時々曇り 【 風 】 北東の風
【 水温 】 28~29℃ 【透明度 】 20~30m 【 潮 】 中潮1
ロウソクギンポの幼魚
今日はタイドプールリクエストがあったので干潮に合わせて 動いた。
一本目はタンク下でウミガメ三昧!!次から次へとカメが出てきて2匹が中層でクルクル周りもう一匹は海草をむしゃむしゃ食べていた。
それがなんとすべて同じ場所で見られてしまった。これだけ見るとお腹いっぱい。もちろんマクロも充実!
今日は干潮が11時30くらいで潮位60cmくらいのはずなんだけど1時間くらいずれていた気がする10時にはもうどん引きでタンク下のEXが大変だった。
3つくらいのサイトで潮は調べたんだけどなぁ。困る。。。
タイドプールでは潮位60cmでギリギリ遊べた!沖のタイドプールも海と隔てられていて到着してから1時間は遊べた。
最後は極浅のタイドプールでゲストのNOVOさんYUNさんはねっころがっていた。
あ、怪しい、、、、、、、。
タイドプールやそれに似た環境でしか見られない。ネズスズメダイもたくさんいた。幼魚は淡いブルーで美しい!(写真は成魚だけど)
またロウソクギンポは相変わらず婚姻色バリバリで求愛していたけど、すぐ脇には3cm位の小さな幼魚もたくさん見られた!!これがかわいい!!
最後のゼロ戦は結構良い流れがあったけどお陰で魚影が濃い!小魚の群れに2匹のホシカイワリがアタックしていてその度にグッと群れが引き締まっていた。
やっぱりここはたのしいなぁ。
『屋久島ダイビングライフ』 【HP】