『屋久島ダイビングライフ』 【HP】
【ポイント】 元浦 / (タンク下) 【 天気 】 晴れ 【 風 】 西の風
【 水温 】 29・5℃ 【透明度 】 20m 【 潮 】 大潮3

ワモンダコ
疲れてますね。完全に。
えっ僕じゃなくてタコが。先日ワモンダコの交接やら喧嘩を目撃してテンションが一気に上がったので昨日の夕方~夜もワモンダコ狙いで潜ってみた。
しかし大して面白いシーンは見れず意気消沈。。。でも単独でウロウロしているタコを3個体目撃した。それがみんな傷ついていて痛々しい姿だった。(ちょっと美味しそう、、、。)
これは魚類でも良くある繁殖期の後期の姿だろう。
その後またしてもキッカサンゴの仲間の産卵を目撃!時間は20時前後で3群体が時間も場所も別々で一斉に卵を放出していた。
昨日はやたらとハタンポの仲間が多いな、と思っていたらどうもサンゴの卵を食べているようだった。ハタンポは2~300匹いたけどライトを当てると一瞬で散ってしまうので写真に撮るどころか観察もできなかった。
さて今日は横浜よりバイクでやってきたエボンと裕人君!高速とガス代だけで飛行機と同じくらいの金額になるとか。同じ横浜人としてなにやら親近感がわき嬉しかった。
海のほうは2人ともまったく問題がなくのんびりと楽しめた!
それじゃあ残り少ない学生生活楽しんでね~!今日はありがとう!!!
『屋久島ダイビングライフ』 【HP】