『屋久島ダイビングライフ』 【HP】
【ポイント】 ゼロ戦 / タンク下 【 天気 】 晴れ 【 風 】 西の風
【 水温 】 29℃ 【透明度 】 40m 【 潮 】 大潮2
【21日】 永田灯台×2
今日もログは2日分!お徳パックですね(笑)
実は昨日からのどが痛くて風邪気味でして、、、。

今日は早朝のゼロ戦!!今日で3日目の中島ご夫妻と7時から潜って来ました!
早朝の海は光が柔らかくて気持ちい~!!
今日は明け方雨が降っていたのでちょっと心配だったけど
朝には海はキラキラと輝いていて至福のひと時を過ごせました!
珍しいくマダラトビエイがみられた。写真のツバメウオは1週間くらい前に早朝に撮ったものです。
今日もこれに期待していたけど数匹しか見れなかった。
最後にはタンク下の浅場だけでネチネチ。
コンデジのストロボ加減や撮影に悩んでいたのであまり動き回らずにじっくりと撮影をしてもらった。
途中からはストロボが適正に発光するようになり気分上場のようでした!
僕としては先日いなくなったと騒いでしまったナナ(ジョーフィッシュ)がいたことが嬉しかった!
地面が荒らされていたので分からなかったけど同じ場所にいた。
今日は2ダイブを終えてもまだ11時!早いな~これなら5本潜れる!
なんていいながらお二人と別れてから速攻で昼寝してました(笑)
昨日は穏やかな西部でのんびりと潜ってきた。
灯台下2本でダイナミックにもやはりネチネチ遊んできた!
普段は三浦をメインに潜っているお二人にはなんでも新鮮なようでガイドもやりがいがある!

休憩には天気が良かったので横河渓谷へ行きのんびりとハンバーガーを食べた。
屋久島ならではの休憩ですね(笑)
中島さん、麻実さん3日間ありがとうございました!!
また屋久島で遊びましょうね~!!
『屋久島ダイビングライフ』 【HP】