『屋久島ダイビングライフ』 【HP】
【ポイント】 お宮前 / ゼロ戦 / タンク下 【 天気 】 曇りのち晴れ 【 風 】 北西の風
【 水温 】 28,5 【透明度 】 15~25m 【 潮 】 中潮4

ギンカクラゲ
お宮前でダイビングを追えボートへ上がろうとすると水面に青い円盤が無数に敷き詰められていた。
これは、、、ギンカクラゲだ!!!
こんな大量に流されてくるとは。ざっと見ただけで数百、いや数千。流れや潮で海面にライン状に広がっていた。
海が時化ると困るけどやっぱたまには時化たほうが面白いかも!
ギンカクラゲの他にはクシクラゲの仲間がうじゃうじゃ、カツオノカンムリも少しだけ混じっていた。
久しぶりに表層で興奮したな~。

ムラサキクラゲと光ちゃん
さてさて今日はアドバンス2日目でした!北西風で海はやや荒れていたけどお宮もゼロ戦もなんとか大丈夫だった。
最後はナチュラリストになる為にタンク下でのんびりナチュラルダイブ!
ウミガメこそ見れなかったけど、初めて見るムラサキクラゲに大興奮!エントリー口にはやはりギンカクラゲ!それにツバメウオも新たに流れてきたようだった。

光ちゃん2日間ありがとね~!!
じっくり潜れて楽しかったよ~!!
洞窟潜ったらまた屋久島に遊びにきてね~!
でもインド一人旅もいいかもね!!
それじゃあ縄文杉楽しんで!!!
『屋久島ダイビングライフ』 【HP】