『屋久島ダイビングライフ』 【HP】
【ポイント】 タンク下 【 天気 】 晴れ 【 風 】 北西の風
【 水温 】 26℃ 【透明度 】 15~25m 【 潮 】 若潮

モンハナシャコ
ウネリは多少あるもののだいぶ穏やかになった!
昨日ムチカラマツエビでレスポンスがあったのでもう一回撮ろうかなと思ったけど、
生物が人間の都合に合わせてくれるわけはなく、あまり魅力的なたたずまいではなかった。
いつも見る生物でもその時その時でハッとするような仕草や表情をすることがあって、
その微妙な違いを感じたり写真に収めるのが楽しかったりする。
今日はムチカラマツエビではなく、写真のモンハナシャコがなにやら素敵だった!
シャコはある程度知られているかもしれないけど、ヘビー級のボクサーのようなパンチ力を持つ。
写真に写っている2本のマラカスの様に見える腕で邪魔者をバチンと打つ。
ステンレスの指示棒を近づけると、それ割れるんじゃないかと言うような音がでる!
貝やカニの甲羅なんかも叩き割るらしい。
指なんかを近づけようものなら、、、、、。
あまり怒らせない方がいいですね!

ノコギリハギ
海藻に見え隠れする豆粒がいた!
ノコギリハギ幼魚はいつ見てもかわいい!
もう残圧も窒素もギリギリで引き返さなきゃいけないのに、この魅力的な生物は
それを許してくれなかった。
※来年の1月末~2月上旬辺りで、またしてもインドネシアのレンベに行きます!!
7泊8日か8泊9日でダイビングは到着日と最終日に半日ずつと中4日間を予定しています。
期間はこれよりも短くても、大丈夫です!
ダイビングは14ボートダイブ+ほぼ無制限のビーチダイブ!(ハウスリーフにて)
詳しく知りたい方はメール下さい!!
『屋久島ダイビングライフ』 【HP】