『屋久島ダイビングライフ』 【HP】
【ポイント】 タンク下 【 天気 】 曇り 【 風 】 西の風
【 水温 】 21℃ 【透明度 】 30m 【 潮 】 大潮3

ニセアカホシカクレエビ nikon D700 nikkor 105mm f4,8 1/250 iso200
今日は予定されていたサンゴ調査がなくなったのでいつも通りタンク下で潜ってきた。
ここのところのワイド呆けを治すために浅場でネチネチとマクロってきた!!
写真はシュズタマイソギンチャクにつくニセアカホシカクレエビ半年くらい前に確認したときは直径5cmくらいの小さなものだったけど随分と成長していた。そして何より色合いが良い!
そこであれこれと試行錯誤してエビを撮ってみた。

f8 1/180 / f5,6 1/125
自然光とストロボ光を調整して撮ってみた。
今日は透明度が回復していたし水温も上がっていたので気持ちよかった。
それに遂にドライにしたので2時間オーバーでも寒くない!!快適だ~。
『屋久島ダイビングライフ』 【HP】