人気ブログランキング | 話題のタグを見る

屋久島ダイビング日記

yakuumi.exblog.jp
ブログトップ
2011年 02月 10日

アライソコケギンポとオオモンと春の予兆!

『屋久島ダイビングライフ』 【HP】

【ポイント】  タンク下  【 天気 】  曇り時々晴れ 【 風 】 北西の風
【 水温 】  20℃ 【透明度 】  30m  【 潮 】  小潮2

アライソコケギンポとオオモンと春の予兆!_b0186442_20161732.jpg
nikon D700 nikkor 105mm f16 1/60 iso400
アライソコケギンポ?

器材をセッティングをして残圧をみると150。

おや?少ないぞ、、、。とは思ったもののタンクを取りに戻るのも面倒だったのでそのままエントリー。
深場の予定を浅場みっちりネチネチダイブへ切り替えることとなった。
しかしそれが吉と出てかなりハッピーなダイビングになった!

入ってすぐの岩になんと屋久島で初めて見る(憧れていた)THEコケギンポ系のギンポを発見!!
屋久島では見れないのかもしれないと、ちょっと諦めかけていたのでこの出会いは超がつくほど嬉しかった!!
南部の尾ノ間の方にはコケギンポがいるとの話もあるのだが北部にもいるハダカコケギンポなのか、そうじゃないのかハッキリとしない、なのでそれは保留。

とにかく屋久島では初めて見た!つい最近伊豆でたっぷり見てきたけどやっぱ屋久島で見るとまた嬉しさ、可愛らしさが違うものだ(笑)
で、こいつが何コケギンポかと言うことなんだけれどそれが難しい。
まず伊豆(大瀬崎)でよく見ていたものはアライソコケギンポもしくはTHEコケギンポと言われているし、僕自身もそう思っている。

アライソコケギンポとオオモンと春の予兆!_b0186442_2055148.jpg

そこで今日のこの子なんだけど、個人的には違うと思った。
顔つきとか、雰囲気とか、、、、。ん~あいまいだなぁ(笑)
しかし、PCで画像を確認してみると、
胸鰭軟条が13本で胸鰭基底に黒色班あり、鰓蓋上部に黒色斑あり(ありますよね?)。
これって、、、アライソコケギンポじゃん!!
と、断定したい気持ちなったけど、じゃあ今まで伊豆で見ていたのはなんだったのだろう。。。
地域差か?個体差か?いやいやそう言えば今日の子の様に小さめの個体はそもそも伊豆にいた頃あまり観察していなかったから違うと感じたのかもしれない。
まぁいいや、ひとまずアライソコケギンポにしておこう。
コケギンポ好きな人は多いから誰かしら教えてくれるだろう(笑)


一通り写真を撮った後で周辺にもいるんじゃないかと思って丹念に探していくと、いた!!?

アライソコケギンポとオオモンと春の予兆!_b0186442_21121159.jpg
オオモンカエルアンコウ
オオモンだ~!!!ってちが~う、お前じゃない!!!
だけど凄ぇ~~~!
30cmくらいはありそうな関取でした。
まさかこんな浅場にいるなんて。
いい顔してるな~。ん~素敵すぎる。。。

この興奮を誰かに伝えたいと辺りを見回してみたけど誰もいない、、、。
しばし待っていると、、、来た来た予想通りの人が予想通りの時間に入ってきた(笑)
一人だけで興奮するのもいいけど誰かと興奮を共有できた方が楽しいよね!

アライソコケギンポとオオモンと春の予兆!_b0186442_21194150.jpg



浅場の岩を丹念に観察していくと季節の変化をハッキリと感じることができた。
って1ヶ月も離れてりゃ当たり前だけど(笑)

アライソコケギンポとオオモンと春の予兆!_b0186442_21211975.jpg
ミルの仲間
春から夏にかけてアオウミガメの貴重な栄養源となるミルがようやく生えはじめてきた!
その他にも小さな海草がチラホラ。
生命感たっぷりの海を感じれると幸せになれますね!!


『屋久島ダイビングライフ』 【HP】

by yakuumi | 2011-02-10 21:25 | 一湊タンク下


<< ミカドウミウシとウミウシカクレエビ!      屋久島の海 >>