人気ブログランキング | 話題のタグを見る

屋久島ダイビング日記

yakuumi.exblog.jp
ブログトップ
2011年 02月 19日

ウミウシギャラリー

『屋久島ダイビングライフ』 【HP】

【ポイント】  タンク下  【 天気 】  曇り時々雨  【 風 】 北東の風
【 水温 】  19,4℃ 【透明度 】 30m  【 潮 】  大潮4

ウミウシギャラリー_b0186442_18444134.jpg
nikon D700 nikkor 60mm f16 1/125 iso200
リュウグウウミウシの仲間?

今日もタイドプールへ行きたかったんだけど雨が降っていていく気になれなかったので
いつも通りタンク下で潜ってきた。
浅場でウミウシを丹念に探すもめぼしいものが全然見つからないよ~。。。やっぱり屋久島はウミウシの絶対数がすくないのだろうか。
しかし緑藻類は今出始めといった感じなので、3月くらいからの方が増えるのかな??
緑藻食いのウミウシが増えれば、それにつられて他のウミウシも増えることだろう。

最後の方でようやく見っけ!!

おお~こいつも初見だ!!
今日の1ダイブの成果がこの3~5mmくらいのウミウシ1個体だけってどうなんだろう。。。

まぁそれはさて置き、ウミウシギャラリーがようやく、、、、できました!

下のHPで見られますので是非見てくださいね~!!

『屋久島ダイビングライフ』 【HP】

by yakuumi | 2011-02-19 18:54 | 一湊タンク下


<< ファンキーなウツボ      ゴールデンアメフラシ!? >>