『屋久島ダイビングライフ』 【HP】
【ポイント】 ゼロ戦 【 天気 】 曇り 【 風 】 西の風
【 水温 】 21℃ 【透明度 】 30m 【 潮 】 若潮

nikon D700 nikkor 105mm f5,6 1/125 iso400
この時期のゼロ戦は魚影が薄く寂しい雰囲気。
しかし魚が少ないとアカシマシラヒゲエビやホワイトソックスのクリーニングシーンや
隙間にいるエビたちの写真を撮り易いのでそれ狙いでいってみた。
そしたら目の前には見慣れぬエビ。
これは、、、、オキノスジエビだ~!!しかも単体!!(笑)
伊豆や串本などでは恐ろしい程の群れとなるらしいんだけど見たことはなかった。
単体でも十分に楽しい!キレイだな~。
夜に潜れば、ひょっとして群れで見れたりして!?
更にイザヨイベンケイハゼも出てた!!
この前来た時に姿が見えなかったのでいなくなったのかと思ったけどいてくれた。
相変わらず潔くない奴で出てきたかと思うとすぐに引っ込んでしまう。
それとフレームの隙間ではアカシマモエビがペアで見られた!
これも実は初見!!写真には撮れなかったけど嬉しい~。
『屋久島ダイビングライフ』 【HP】