人気ブログランキング | 話題のタグを見る

屋久島ダイビング日記

yakuumi.exblog.jp
ブログトップ
2011年 03月 20日

冷たいなぁ。。。

『屋久島ダイビングライフ』 【HP】

【ポイント】  タンク下 / 元浦 【 天気 】  曇りのち晴れ  【 風 】 南西の風
【 水温 】  18,6℃ 【透明度 】  15~20m  【 潮 】  大潮3

冷たいなぁ。。。_b0186442_20551739.jpg
カミソリウオ
今日は午後から体験ダイビングだったので朝一でネタチェック。

あまり時間がなかったので浅場をブラブラとして海を確かめる程度になってしまった。
エントリー口近くには3週間くらい前からカミソリウオが1匹だけいる。
こいつがなかなかシックな色合いでで好み。

冷たいなぁ。。。_b0186442_2114724.jpg冷たいなぁ。。。_b0186442_212642.jpg

カモハラギンポ / ツユベラ幼魚
今の時期水中で忙しない動きをしている生物は少ないけどカモハラギンポはその忙しない方。
6月くらいにはチビたちが現れるのでボチボチ産卵でもしているのだろう。
一定の縄張りをグルグルと回りながら各所で戯れる。側面誇示は何度か見られたけど産卵はしていなかった。

ツユベラの幼魚も最近見かけるようになった!
たしか去年これに張り付いて40分くらい動かなかった人がいたなぁ、、、(笑)
いつ見てもかわいい魚だ。見慣れているとは言えついつい撮りたくなってしまう。



今日の陸上はポカポカと暖かくて気持ち良い!
天気も午後から雨の予報だったけどむしろ晴れた。
海もベタ凪でまさに海日和だ!しかし水温だけは低く18℃、、、。
浮遊物が増えてきているのでそろそろ黒潮があたるるかな?

そんな状況の中、松田さんたちとのんびりと体験ダイビング!
体験ダイビング初の拓君とお母さんはマスクがやや苦手なようだったけど
落ちついて潜っていた。上手い!!
カマスやゴンズイの群れにカレイの仲間などなどが見れた!
菜愛ちゃんは今度はファンダイビングしようね~。またのんびり遊びにきて下さい。
今日はありがとうございました!

それではまた。




『屋久島ダイビングライフ』 【HP】

by yakuumi | 2011-03-20 20:53 | 一湊タンク下


<< クラゲの街!海も青く!      カンザシヤドカリの喧嘩 >>