『屋久島ダイビングライフ』 【HP】
【ポイント】 タンク下 【 天気 】 曇りのち雨 【 風 】 南西の風
【 水温 】 20℃ 【透明度 】 15m 【 潮 】 中潮

ムラサキウミコチョウ
今日も昨日と同様の浮遊物の海。しかし魅惑のプランクトンは皆無。
やや沖合いへ出てみるとムラサキウミコチョウがいた!
しかも少し探しただけで5個体!1組では交接も見られた!
1個体が撮り易い体勢になっていたのでファインダー越しにジッと狙っていると
、、、まさか、、、飛ぶのか!!?
身体を上下に揺らしてなにやら怪しい。そう思っていたら遂に羽ばたいた!
上の写真は飛ぶ瞬間です。

ほんの10秒程度だったけど見事に飛んでくれた!
蝶というよりもカモメのような羽ばたきだった(笑)
着地した所の脇には別のムラサキウミコチョウがいたけど、あれは偶然なのだろうか、、、?
きっと偶然だろうな。だって元々すぐ近くにいたし。。。
邪魔な人間(僕ね)がいたからすぐに着地したのかもしれない。

ハナヒゲウツボ
最近あまり見ていなかったけど定位置で見られた!
海底を覆いつくすアミが季節感を出してくれた。
『屋久島ダイビングライフ』 【HP】