『屋久島ダイビングライフ』 【HP】
【ポイント】 (元浦) / 元浦 / 元浦 【 天気 】 晴れ 【 風 】 北西の風
【 水温 】 21℃ 【透明度 】 15~20m 【 潮 】 中潮

麻央ちゃんとキビナゴ
昨日は北西の風で大時化の一湊湾内。元浦はなんと3~5mだった。。。。
今日は一変風は治まり、快晴!!
1本目は透明度10mくらいで白濁りしていたけど2本目には20mくらいは見えた!
そして何よりも水温が21℃!!ようやく黒潮が来たっぽい!!
もじゃこ漁に出てる人が黒潮が近い(屋久島と口永良部の間)といっていたけどそれが寄ったのかも。
これが早く定着してくれるといいな。少なくともGWは平穏に過ごしたい!!
昨日からのOW講習は体験ベテランの麻央ちゃんには楽勝かな?
マスクがちょっと苦手だけど耳抜きは手も使わずにできて、浮力もバッチリ!
スムーズに行けば明日はウミガメに会いにいけるかな??
いや~でもなぁ。学科が不勉強だった割りに今は我が家でナウシカの漫画を読んでるからなぁ。
無理かも。。。(まぁ自分が進めてしまったんだけど(笑))

ゴマサバ
写真は数日前にタンク下で撮ったものです。
今日一湊の人がゴマサバの稚魚を大量に捌いているのをみて思い出した!
地元の人も言っていたけどゴマサバが湾内で取れるのは珍しいらしい。
最近は一湊の湾内で群れをなして泳いでいる!初めはアジだと思っていたけど背中にサバ独特のラインがあった。
これが屋久島名物の首折れサバになるのか!!
おお~なんと言うか、、、美味そう。。。
芋焼酎に首折れサバ。。。
これ屋久島の最高の夜を約束します(笑)
『屋久島ダイビングライフ』 【HP】