『屋久島ダイビングライフ』 【HP】
【ポイント】 ゼロ戦 / お宮前 / タンク下 【 天気 】 曇り 【 風 】 東の風
【 水温 】 20,2℃ 【透明度 】 20m 【 潮 】 大潮

オトヒメウミウシ産卵
今日も海は浮遊物が多く、そして冷た~い!!
今日のゲストの皆も僕も海の冷たさと天気の悪さでちょっとやられた。。。
でも去年も来てくれたフーミンさんと絵美ちゃんはそんな中でも3本ガッツリと潜ってくれた!
「本当は4本潜りたかったんだけどね~」だって!凄いな~。やっぱ伊豆ダイバーは強い。。。
ゼロ戦では漁礁周りの小魚がまた増えていた。これからの小魚大爆発が楽しみ!!
お宮前ではオトヒメウミウシが卵を産んでいた!!それにミアミラウミウシの緑バージョンも初めて見れた!
最後のタンク下では暖かくがリクエストだったので浅場で心安らぐジョーフィッシュの笑顔を探しに行った。
浅場にいるジョーフィッシュを片っ端から紹介していったけど皆意外にも飽きずにしっかり見てくれた!
それと3個体だけだったけどコブシメの産卵と駆け引きもみれた!
ちなみに、永田の船長の話では夕方に水温が21℃を越えていたらしい!!
これは良い傾向でしょ~!!
ではではまた~。
今日お世話になった皆さんありがとうございました!!
『屋久島ダイビングライフ』 【HP】