人気ブログランキング | 話題のタグを見る

屋久島ダイビング日記

yakuumi.exblog.jp
ブログトップ
2011年 05月 16日

数百頭のイルカとアカウミガメ!

『屋久島ダイビングライフ』 【HP】

【ポイント】  ヨスジ漁礁 / 観音 / オツセ  【 天気 】  曇り  【 風 】 (北西の風)
【 水温 】  22~23℃  【透明度 】  30~20m  【 潮 】  大潮

数百頭のイルカとアカウミガメ!_b0186442_211319.jpg
カマイルカ
ボートでポイントへ向かう途中です。
天気は今一つだけど海は限りなく穏やかで湖のようだった。
遠くのほうで何かがたくさんいるのが見えた。
こんな距離から分かるものなんてこの辺ではイルカしかない!!
船長に指差すとそっちに向かってくれた!
気が付くと船はイルカの群れ中心にいて、四方八方でイルカの背ビレが見える!!
船の舳先にも2頭のイルカ!!!

これには世界を潜り歩いている中村さんも驚いていた(笑)

いや~凄かったな~。
「感動」の一語です!!


数百頭のイルカとアカウミガメ!_b0186442_214432.jpg
アカウミガメ(メス)を撮るナガさん
最近は北部でも少し見かけるけど、やっぱり西部はアカウミガメが多い!
多分見れますよ、とは言ったけど3本とも見れるとは!!全部で5,6個体かな。
うち、1頭はオスだった。でも流れの中だったためか寄って来てはくれなかった。

その他の今日の話題と言えば、キタマクラ!!
今年はキタマクラが異常に多いんだけど、今日は異常以上に凄かった!!
岩の隙間になんと30個体以上の小さなキタマクラがごっそりいた!!
(実は後で写真で見せてもらっただけ、、、。見たかったよ~泣)

それとそれと、オツセではピカチュウ(×2)!!!
大瀬で散々見てきたけど屋久島で見るとまた格別!!
かわいかったな~。

お二人とも今日もありがとうございました!!
明日はより楽しく潜りましょうね!!

『屋久島ダイビングライフ』 【HP】

by yakuumi | 2011-05-16 21:24 | 西部


<< アカウミガメとアオウミガメ      えっニラミギンポ!? >>