人気ブログランキング | 話題のタグを見る

屋久島ダイビング日記

yakuumi.exblog.jp
ブログトップ
2011年 05月 26日

奇妙な流れ

『屋久島ダイビングライフ』 【HP】

【ポイント】   タンク下 / お宮前   【 天気 】  晴れ時々曇り  【 風 】 北東の風
【 水温 】  22,5~23,5℃  【透明度 】  30m / 20m  【 潮 】  小潮

奇妙な流れ_b0186442_21343013.jpg
大型で勢力の強い台風2号が接近中。
結構良いコースなので目が離せない!

でもまだ今日のところは影響は出ていない。

今日のゲストは自衛隊で先日まで復興支援をしていた篠ちゃんとスーさん!!
二人ともムキムキでかっこいい~。それに職業柄か何をやるにも色々と手伝ってくれて
サービスができない!!
タンクも器材も気が付くと運んでくれてるし、お湯のシャワーを浴びに行きましょうと言うと
水でいいですよというし。。。
二人ともダイビングは5年ぶりで10本くらいしか潜っていないので本来なら体験ダイビング並のダイビングだ。
でもセッティングこそ覚えていなかったけど水中に入るとスイスイ!やっぱ鍛えている人は違うな~。

1本目のタンク下はキレイ!透明度30m以上あり水温はやや低く22,5℃だった。
普段流れのないタンク下だけど今日は鼻先手前でもガンガンに沖へ向かう流れ!
今日は小潮なのにおかしいなぁ。。。。。タンク下でこの流れは普通ではない。

2本目にお宮へ入って理由が分かった!
エントリーしてすぐに異変に気づく。濁ってる~。。。。。
水温は23,5℃と1℃上がっていた。
つまり、水温と水質の違う2つの海水がぶつかりあって流れが生じたということだろう。
いや~面白い。

お宮ではコブシメが5~6個体いてそれなりに産卵をしていた!
エキジット直前にはリクエストのカメにようやく会えた!!それも大きなアカウミガメ!

お二人とも今日はありがとうございました!!
また遊びましょうね~!!


『屋久島ダイビングライフ』 【HP】

by yakuumi | 2011-05-26 21:54 | お宮前


<< ジョーフィッシュの口内保育!コ...      チラリズムに散る。 >>