『屋久島ダイビングライフ』 【HP】
【ポイント】 タンク下 【 天気 】 雨 【 風 】 南東の風
【 水温 】 23℃ 【透明度 】 15m 【 潮 】 若潮

ん?嵐が来るな?
と、でも思っているのだろうか。
今日のところは北部の海は穏やか。若干のウネリはあるものの潜りやすかった。
明日はさすがに大時化になりそうだ。
この時期に台風が来るなんて珍しいな。それもかなり大型!
まだ海水温が低いから屋久島に来る頃には少しくらいは勢力が衰えるだろうけど要注意だ!!
この時化で海藻達が吹き飛びそうな気がするので今日は海藻と戯れてきた。
一番の目的はアオウミガメと海藻!
運よく狙い通りにいた!海藻に埋もれながらミルを食すアオウミガメ。
素敵な光景だな~。

ゴマヒレキントキ?
キントキダイの仲間は正直なところ見分けが難しくてよくわからない。
昨日に続き浅場ではいつものジョーフィッシュが卵を咥えていた!
昨日のジョーが咥えていた卵は更に成長していていよいよハッチアウが近い!
うう~ん台風が恨めしいな。頑張れジョー!!
『屋久島ダイビングライフ』 【HP】