人気ブログランキング | 話題のタグを見る

屋久島ダイビング日記

yakuumi.exblog.jp
ブログトップ
2011年 06月 09日

アカウミガメの産卵

『屋久島ダイビングライフ』 【HP】

【ポイント】  お宮前 / ゼロ戦  【 天気 】  晴れ  【 風 】 西の風
【 水温 】  22,5℃  【透明度 】  10~15m  【 潮 】  小潮

アカウミガメの産卵_b0186442_20594667.jpg
早朝は一人で撮影に夜は内村さん達とじっくりウミガメ観察!
いや~眠いなぁ。。。

海の中は水温が低く透明度も悪くなんだかパッとしない。
それでもウミガメたちは産卵のためにたくさん屋久島に訪れている!

産卵の多い浜では一日に3~40頭ものウミガメを見ることができる。
産卵は深夜に多く上陸して穴を掘るのに30分~1時間。
卵を産むのに30~40分。
穴を隠して海に帰るのに30分。
結構ゆっくりとしたペースで行なわれる。

産卵を見せてもらったら次は水中で会いたいですよね!
そこでアカウミガメに会えると今までと違った感じ方ができます!
色んな意味合いで。。。明日は狙いましょう!

日中はいつも通りののんびりネチネチダイビング!
リクエストのアオウミガメはエントリー後1分で発見!!
ゼロ戦ではツバメウオが多くは無いけれどたっぷりと遊んでくれた。

今日は遅くまでありがとうございました!!
また明日もたっぷり遊びましょうね~。


『屋久島ダイビングライフ』 【HP】

by yakuumi | 2011-06-09 20:57 | ゼロ戦・漁礁


<< 二兎追うものは一枚も撮れず!?      滝めぐり >>