『屋久島ダイビングライフ』 【HP】
【ポイント】 タンク下 / タンク下 / タンク下 / 【 天気 】 晴れ 【 風 】 南
【 水温 】 27,4℃ 【透明度 】 30m 【 潮 】 大潮

ナメラヤッコの産卵観察
そう、大瀬崎時代にお世話になっていた
「はまゆうマリンサービス」 の皆が来てくれて
激しくも楽しい3日間!
激しすぎて、、、ログが遅れてしまった。ひとまず1日目だけアップしよう。
まずはうちのお店らしくということで初日の今日はタンク下オンリーで3ダイブ!
色んなポイントに潜るもの面白いけれど一つのポイントでコースを変え、視点を変え
観察対象を変え、時間を変え、色々と変えながら潜ってみるのはより面白いと思う!
1本目は浅場のみでまずは屋久島の海を感じてもらい、2本目はちょい沖に出てタンク下の
意外なダイナミックさも味わってもらった。
そして3本目、これこそがうちのお店が力を入れている生態観察ダイブだ!
この数日、大人数で生態観察をするのに何が適しているのか色々と悩んだけど、最終的には
ナメラヤッコに落ち着いた。
大勢での観察なので動けないし、確実性をとると一番適していた。
前日に撮ったナメラヤッコ産卵

産卵前には集まってお互いを確認する。

産卵上昇(ナズリング)

放精放卵と下降
メス3匹にオスが1匹。オスは小さい順に産卵させていき計3回の産卵が見れた!

その後はセミナイトで少し遊んでお終い。
いや~楽しかったな~。
まさか相原さん(店長)を案内する日が来るとは思わなかった。。。
ヤドカリ娘達には屋久島のかわいいのを少しは見せれたし良かった良かった。
全員が大瀬で一緒に潜っていたメンバーだったので気分はすっかり伊豆だった(笑)
でも水温はなんと27℃!透明度も30m!うう~ん最高だ~!!
『屋久島ダイビングライフ』 【HP】