人気ブログランキング | 話題のタグを見る

屋久島ダイビング日記

yakuumi.exblog.jp
ブログトップ
2011年 07月 14日

災難続き。

『屋久島ダイビングライフ』 【HP】

13日
【ポイント】   クレーン下×2 / タンク下×2  【 天気 】  晴れ  【 風 】 東
【 水温 】  27,5℃~28,5  【透明度 】  30m  【 潮 】  中潮

14日
【ポイント】   タンク下×2  【 天気 】  晴れ  【 風 】 北東
【 水温 】  27,5℃~28,5  【透明度 】  30m  【 潮 】  大潮①


災難続き。_b0186442_23401024.jpg
朝4時。
チクっとした。

ん?何かに刺されたのかな?まぁいいや。
眠いから寝よう、、、、、、、、、。

、、、、、、い、痛っ!!!!!!

普通じゃない痛みに飛び起きて布団をひっくり返してみるとそこには
15cmくらいはありそうなムカデがいた。。。
布団の中から出てくるムカデ、なんともおぞましいこと。。。

しかし痛いな~ムカデはかなり腫れるっていうからなぁ。

でも大丈夫。我が家には特性のムカデ油があるのだ!!

生きたムカデをごま油にいれて、、、はい出来上がり。
こんな日も来るのではないかと、作っておいたのだった。

朝から肌にたっぷりとムカデエキスを塗りこむと素敵な一日が始まった。
ムカデ油のお陰か痛みはあるものの腫れが無い。それにお肌に潤いが(笑)!!

しまった無駄なことを長々と書いてしまった。。。

災難続き。_b0186442_23432419.jpg
コブシメ交接
ここのところ毎日どこかでコブシメの産卵やら喧嘩やらが見られている。
今年は以上に長い!これは低水温期が長かったからだろう。
今日はタンク下でなんと8個体も見られた。

災難続き。_b0186442_2347113.jpg
OW2日目、3日目も海が良く快適な講習だった。
美沙ちゃんが水中でスキルの練習をしているとすぐ後ろにはアオウミガメ!そして横ではコブシメがたくさんいて産卵をしていた。
ものすご~く気が散る。。。

美沙ちゃんOW取得おめでとう!!
お祝いにムカデ油プレゼントするね~!!
恵ちゃんもまた潜ろう!!


『屋久島ダイビングライフ』 【HP】

by yakuumi | 2011-07-14 23:17 | 一湊タンク下


<< フリソデエビはオニヒトデも食べる!!      キタマクラの大群!体験でウミガ... >>