人気ブログランキング | 話題のタグを見る

屋久島ダイビング日記

yakuumi.exblog.jp
ブログトップ
2011年 07月 26日

嵐だ~、でも海は最高!!

『屋久島ダイビングライフ』 【HP】

【ポイント】   オツセ  / 観音 / タンク下  【 天気 】  大雨のち曇り  【 風 】 南
【 水温 】  28℃  【透明度 】  30m  【 潮 】  若潮

送迎で安房へ向かう途中奇妙な音が聞こえてきた。

「ポキ」

「ポキ」

「ポキ」

後で分かったことだけどこれは皆の心が折れる音だったらしい。
夜明け前から雷雨が激しくとても自然遊びなんかできたものではない。
案の定ゲストの工藤さんの心はポッキリと折れていた(笑)

でも大丈夫!海はベタ凪です北や西は穏やかです!
なんていいながら心のケアをして海へ向かう。

1本目を潜る頃には雨は治まり、海は青くて暖かく、生物も豊富で正直最高に楽しかった!

2本目の観音は風が当たり多少時化気味だったけど海の中はこれまた最高!
恐ろしいほどの数のキビナゴにアカモンガラやムレハタタテやタカサゴなどは乱舞していた。
そこにギンガメアジが数匹だけど混じりなんともダイナミックな景観!!


嵐だ~、でも海は最高!!_b0186442_22403317.jpg
ウキウキで海から上げって見るとあたりの景色は一変していて大時化と化していた!!
物凄い風と雨で前が全然見えない。
帰りは風に乗って帰ったので良かったけど自然の怖さを再認識させられるような突然の変化だった。


嵐だ~、でも海は最高!!_b0186442_2241598.jpg
※写真は小林さんに頂きました。
キビナゴはシャワーのよう!!



嵐だ~、でも海は最高!!_b0186442_22412023.jpg
>※写真は小林さんに頂きました。
青い海に魚がいっぱいでとにかく気持ちが良い!!

タンク下では季節外れのクマノミの産卵!

工藤さん屋久島でもお会いできて嬉しかったです!!
今日はありがとうございました!!


『屋久島ダイビングライフ』 【HP】

by yakuumi | 2011-07-26 22:37 | 西部


<< 魚舞う海!      極上のカエル! >>