2011年 10月 24日
『屋久島ダイビングライフ』 【HP】 【ポイント】 元浦 / お宮前 【 天気 】 晴れ 【 風向 】 【 水温 】 26,2~26,7℃ 【透明度 】 25~30m 【 潮 】 中潮 ![]() 黒潮が完全に戻ってきたぁ~~~!! 海が青~い!あったか~い!! 最高です(涙) 今日は新婚旅行で屋久島に来た戎さんたちとスノーケル&スキンダイビング!! 昨日まで表層に雨水の影響がありちょっと心配だったんだけど、杞憂でした。 海に入った瞬間に、、、癒されたぁ~(笑) 海の調子が良くないときは必死でガイドして、少しでも楽しんでもらえるようにあれこれとするんだけど 本当に海の調子が良いときはそんな必要はない。もちろん最低限のサポートはするんだけど お客さんが自ら海を楽しんでいるのであまり関わり過ぎず五感で海を感じてもらえるように配慮したりなんかもする。 今日はまさにそんな海!!特に朝一の太陽の光と海の青さは格別だった。 それにカマスの群れやアオウミガメなんかにも出会えて僕としては結構充実したスノーケリング&スキンダイビングだったと思っている(笑) 戎さん亜希さんおめでとうございます!!また九戸、、、じゃなかった岩手から遊びに来て下さいね~! ![]() ハゲブダイ雄の婚姻色 さて夕方は今日もお宮でブダイ三昧! 本当はまだウルマカエルアンコウを引きずっていたんだけどいないものはしょうがない。。。 早朝のお宮はまさにブダイ天国だったけど、夕方は、、、やっぱりブダイ天国だった(笑) 今日は産卵自体は確認していないけど朝とは違う種類のブダイが婚姻色全開でブンブン飛び回っているところが見られた。 一番のヒットは写真のハゲブダイ!! 婚姻色はオレンジに染まる!! (やっぱりこの時は何者か分からなかった、、、汗) この婚姻色のブダイを連射で撮っているとストロボの光に驚いたのか一瞬で色が醒めた!! それが下の写真↓ ![]() ハゲブダイ雄の通常色 うぎゃ~ハゲブダイ!!この色彩変異に要した時間は1秒あったかどうか、、、。 凄すぎる!! そんでこのブダイを追いながら婚姻色の使い方が少し気になった。 メスを必死で追いかけているときはこの写真のように黄色っぽい体色で、 単独でその辺をうろうろと飛びまわっている時にオレンジの婚姻色となっていた(気がする)。 大抵の魚は求愛真っ最中の瞬間が一番濃い色(婚姻色)になると思うんだけど、、、ハゲブダイは違うのだろうか? そうだとすると昨日のキビレブダイも納得がいく。婚姻色の使い方も種によって色々あるのかもしれない。 ![]() オオモンハゲブダイ これも朝は普通だったのに今日(日没前)は婚姻色バリバリで泳ぎ回っていた! 水深が20~25mと深かったので少ししか追えなかったけどこれはきっと夕方に産卵するタイプのブダイということだろう。 今度はこいつ目的で潜っても良いかな!? オオモンハゲブダイの色彩と微妙な名前には昔から一目置いていたのだ。 ![]() なんちゃらブダイの婚姻色! 酷い証拠写真だったけどフォトショップでいじってなんとかブログネタにまで持ってきた。 そうだブダイは写真に撮っていて最も色彩が表現し辛い魚の一つだ。 だから最近紹介しているブダイの写真も現像やら加工で色を再現しているものも多い。(参考までに) 婚姻色全開で飛び回っていたので気になって追いかけたけどあり得ない位泳がれてロスト!! で、この魚だけど誰だ!??図鑑で絵合わせをするだけでは全く該当しない。ネットでも今のところ探せていない。。。 この形と色彩の感じからすれば一番近いのはレモンブダイかなぁ!? あれ??もしかしてこれもハゲブダイなのか?? ん~分からん!!今度は全力で追いかけるしかない!! そうだ!毎月24日は「ガイド会・世界の海ブログ」で屋久島の海情報をお伝えしています! 良かったら見てくださいね~。ブダイネタですが(笑) それではまた!! 『屋久島ダイビングライフ』 【HP】
by yakuumi
| 2011-10-24 21:24
| お宮前
|
アバウト
『屋久島ダイビングライフ』
お店HPはこちらです↓↓↓
『屋久島ダイビングライフ』 写真集「屋久島 豊饒の海」 発売中です!詳しくはこちら↓↓↓ 『屋久島水中・自然写真 高久至写真事務所』 〒891-4204 熊毛郡屋久島町志戸子181-80 電話 0997-42-0174 携帯 080-2712-8019 以前の記事
2022年 05月 2022年 04月 2022年 03月 2022年 02月 2022年 01月 2021年 12月 2021年 11月 2021年 10月 2021年 09月 2021年 08月 2021年 07月 2021年 06月 2021年 05月 2021年 04月 2021年 03月 2021年 02月 2021年 01月 2020年 11月 2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 03月 2020年 02月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 02月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 カテゴリ
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
画像一覧
|
ファン申請 |
||