『屋久島ダイビングライフ』 【HP】
【ポイント】 クレーン下 / ゼロ戦・タンク下 【 天気 】 曇り 【 風向 】 東
【 水温 】 22,5℃ 【透明度 】 20m 【 潮 】 中潮

アザハタとアカシマシラヒゲエビ
昨日もぼちぼちだったけど、今日は陸がやけに暖かい!
朝起きてTシャツでウロウロしていても全く寒くない。屋久島は夏でも朝晩は冷え込むのに。。。
いったい冬はどこへ行ってしまったのだろう。去年はもっと寒かったと思うんだけどな~。
さて今日はそんななか久しぶりに体験ダイビング!
天気は良くなかったけど海はベタ凪で水面下から透明度が良い!
なんと言っても最後の最後には大きなイトヒキアジ?の成魚か何かが3~4匹の編隊で現れ
僕らの周りをゆっくりと一周して去っていった!!すげ~。
キムさん、カツさん今日は有難うございました~!初海をご一緒できて嬉しかったです!
写真は午後に行ったゼロ戦のアザハタ。
小魚が減ってきたのでエビ撮影がしやすくなった!

ホワイトソックスも今日は楽々と撮れた。

テッポウエビの仲間
ゼロ戦のフレームの奥深くで見られる謎のテッポウエビ!6個体ほど確認できた。
近くにはヒノマルテッポウエビって呼ばれているオシャレな奴も!でも写真には撮れなかった~。
またこよ~っと。
それではまた!
『屋久島ダイビングライフ』 【HP】