人気ブログランキング | 話題のタグを見る

屋久島ダイビング日記

yakuumi.exblog.jp
ブログトップ
2011年 11月 30日

ハダカハオコゼとオトメベラ

『屋久島ダイビングライフ』 【HP】

【ポイント】   タンク下 【 天気 】  曇り  【 風向 】 北東
【 水温 】  22,5℃?  【透明度 】  20m  【 潮 】 中潮

ハダカハオコゼとオトメベラ_b0186442_22214439.jpg
今日も陸はポカポカと暖かい。
里では紅葉がキレイだ。でもこんなに遅かったっけ、、、。
海のほうは透明度はボチボチで今日も穏やか!

で、久しぶりにハダカハオコゼを発見!
しかも小ぶりで色合いが綺麗な子!!
夢中で撮っていると横から突然オトメベラが現れた!
ハダカハオコゼを何度か軽く突いて去っていった。
その時のハダカハオコゼの表情や動きは一見の価値有だったな~!


ハダカハオコゼとオトメベラ_b0186442_2222527.jpg
ハダカハオコゼ
波もないのにユラユラと揺らめく姿がかわいい!
なんだろうな~。妙に好きだな~この子。
しばらくいてくれると良いな!


ハダカハオコゼとオトメベラ_b0186442_22222463.jpg
キリンミノ
普段行かないエリアで遊んでいるとハナガササンゴにキリンミノが隠れていた!
なんかインドネシアっぽいな~。と思いながら撮影。
ちょっと南国気分が味わえて嬉しかった(笑)


『屋久島ダイビングライフ』 【HP】

by yakuumi | 2011-11-30 22:20 | 一湊タンク下


<< インドネシアかっ!      冬はどこへ!? >>