『屋久島ダイビングライフ』 【HP】
【ポイント】 ゼロ戦 / 尾之間 【 天気 】 曇り時々雨 【 風向 】 北西
【 水温 】 20,3℃ 【透明度 】 20~25m 【 潮 】 小潮

ハナミノカサゴ
新年明けましておめでとうございます!!
今日も普段と同じ一日。しかし新年というだけで嬉しくなってしまうから不思議なものです。
海は今日も愉快でした。
僕達を支えてくれる皆さまと深淵なる海にひたすらに感謝です。
素晴らしさを一人でも多くの人に伝えられるように精一杯やっていきたいと思います。
本年も宜しくお願いします!!
さて今日も森川さんとガッツリかつまったりと潜ってきました(笑)
写真は何故かモノクロ。今年は今まで以上にシンプルに海を楽しみたいと思ったらモノクロになってました(笑)

キンメモドキの群れ
今日は森川さんのアザハタの写真でトップを飾る予定だったのですが写真を借り損ねてしまった。
この3日間の写真はこちらにアップされると思います↓
http://moriken.sunnyday.jp/

ツバメウオ
初潜りはほんと気持ちよかったなぁ。
アザハタと格闘して悶々としていた人もいたみたいだけど(笑)
ツバメウオの若魚は数が徐々に増えて今では30個体くらいで群れをつくってる!
これはワイドで撮り時ですね!最近の漁礁は熱い!!

3日間の締めは尾之間!
一湊からわざわざここまで1時間もかけてきた理由は単純明快!
尾之間温泉に入りたかったからだ(笑)
水深5mでジャスト100分ダイブ!いや~締めのダイビングが漁港ってどうなんだろう、、、(笑)
森川さん3日間ありがとうございました!次は大瀬で会いましょう!
それでは改めて本年も宜しくお願いします!!
『屋久島ダイビングライフ』 【HP】