『屋久島ダイビングライフ』 【HP】
【ポイント】 元浦 / タンク下 / ゼロ戦 【 天気 】 晴れ時々曇り 【 風向 】 西
【 水温 】 21℃ 【透明度 】 10~15m 【 潮 】 長潮

アジの幼魚 nikonD700 105mm f16 1/15 iso400
新緑は芽吹き、桜は咲き、風は生ぬるい。
気がつくと春ですね。
昨日まで僅かだった山の桜は気温上昇に伴い一気に咲き始めた。
午前中は午後にフェリーで帰る田中さんとまったりビーチダイブ。
午後からは峯水さんとゼロ戦!今日で3日目だけど毎日ゼロ戦通いだ(笑)
峯水さんの今回の目的は5月に発売予定の「サンゴ礁のエビハンドブック」(文一総合出版)で載せるエビの撮影だ。
ヒノマルテッポウエビ(通称)やもう1種のテッポウエビやショウグンエビなどなどを撮っている。
今日はそれ以外ではサンゴモエビ属の1種(通称バカボン)なんかもバッチリ撮れたみたい!
早く発売されないかな~。

夜は近所のオジサン達に誘われて宴(笑)
これまた楽しかったな~。
田中さん、峯水さん今日もありがとうございました!!
「FACE BOOK」こちらも宜しくです!
『屋久島ダイビングライフ』 【HP】