人気ブログランキング | 話題のタグを見る

屋久島ダイビング日記

yakuumi.exblog.jp
ブログトップ
2012年 03月 20日

巨大なマダラエイ!

『屋久島ダイビングライフ』 【HP】

【ポイント】  タンク下 / 元浦×2 / タンク下  【 天気 】  晴れのち曇り  【 風向 】 北西
【 水温 】  20℃  【透明度 】  15~20m  【 潮 】 中潮

巨大なマダラエイ!_b0186442_22333949.jpg
早朝のタンク下にでた~!巨大なマダラエイ!
でも僕は見ていない~。。。なので写真は峯水さんからお借りしました。
今日も早朝に峯水さんと潜ってきたけどほど別行動だったので見れず(笑)
でも峯水さんが来てから発見が多く色々と勉強になるなぁ。
春になって回遊魚に出会う確率も随分と増えてきた。

巨大なマダラエイ!_b0186442_22335870.jpg
ヒノマルテッポウエビ(通称)
5月発売予定の「サンゴ礁のエビハンドブック」(文一総合出版)に掲載される予定のワンカットです!
一足早くお披露目!この本の原稿を見せてもらったけど凄い!!
峯水さんの「海の甲殻類」に続く第二の甲殻類図鑑のバイブルになること間違いなし!
今までネット上でしか見れなかったエビ達が分布や生息環境付きで見られるので、これを機に各地で
色々と発見されるのではないだろうか。たのしみだな~。

早朝を終えてからはノリノリの学生達と体験ダイビングそして夕方にはクマドリカエルアンコウを撮影にまたしてもタンク下へ(笑)
今日は良く潜ったな~。

巨大なマダラエイ!_b0186442_22342813.jpg
1週間の撮影を終えて屋久島からその足で次のロケ地へ旅立つ峯水さん
イッチの遊び相手を毎日してくれて、色々と教えて頂きありがとうございました!!
お気をつけて行ってらっしゃ~い!

「峯水亮の海なぐ」


『屋久島ダイビングライフ』 【HP】

by yakuumi | 2012-03-20 22:31 | 一湊タンク下


<< シャコガイにクマドリ!そしてオ...      ワライヤドリエビ!!! >>